ウインドサーフィン ウエイブ試乗艇
2016 / 03 / 30 ( Wed ) スポンサーサイト
|
ZEROウエットスーツ オーダーフェアー ~4/24まで
2016 / 03 / 30 ( Wed ) ただ今、ZEROウエットスーツのオーダーフェアー中です。 期間中10%のフルオーダー料が無料になります。 メンバー価格は更に15%OFFです、合わせて25%OFFです。 今回はメンバーでなくてもこれを見たと言ってくれれば メンバー価格で販売いたします。 4月24日(日)までです。 全てのタイプのウエットが対象です、この機会にぜひどうぞ。 ![]() |
3/29 今日の由比ケ浜坂ノ下 ウインドサーフィン動画
2016 / 03 / 29 ( Tue ) |
3/29 今日の由比ケ浜坂ノ下 ウインドサーフィン 画像
2016 / 03 / 29 ( Tue ) |
3/27 坂ノ下sup波乗り 動画 鎌倉ハイサーフ
2016 / 03 / 27 ( Sun ) |
3/20
2016 / 03 / 20 ( Sun ) |
3/19 今日の由比ケ浜坂ノ下 SUP動画 PM~夕方
2016 / 03 / 19 ( Sat ) |
3/19 今日の由比ケ浜坂ノ下 sup波乗り動画 鎌倉ハイサーフ
2016 / 03 / 19 ( Sat ) |
3/18 今日の由比ケ浜坂ノ下 ウインドサーフィン 画像
2016 / 03 / 18 ( Fri ) 今日はそこそこ楽しめました。 風は予想より軽めで、男で5 ~5.3㎡くらい。 そんな中、ニューセイル S2マウイの4.6㎡で、あえて出てみて、 男で4点代はたぶん俺だけだし、1番体重もあるはずなのに、みんなと比べてもよく走るし、 スピードは1番出てる感じでした。 デザイナーはこのセイルに、いったいどんな魔法をかけたの? って、まじめに思ってしまうくらい、このセイルはマジックセイルと言っていいセイルだと思う。 トルク重視のアンダーセッティングなのにトップスピードも伸びて、波の中でのハンドリングもすごくいい。 普通は何かを良くする為に、何かを犠牲にするはずなのに。。。 魔法のジュウタンならぬ、魔法の翼を手に入れてしまったのかもしれない。。。笑 |
アントワン
2016 / 03 / 18 ( Fri ) 先週、カリブ海からワールドパフォーマンス出場の為に来日していたアントワンさんが、 遊びに来てくれました。 現在22歳でワールドチャンプ目指してがんばってます。 人柄に触れて、ファンになりました。 南国特有の明るさと気さくさにプラスして、人に気を使える性格の良さ。 めちゃめちゃナイスガイで、 印象では今まで接した外人選手(もちろんみんな、いいヤツばか裏なんだけど) の中でダントツの好感度でした。 しかも、選手はメーカーがプロダクションボードとセイルを用意しているので、 みんな手ぶらで来てるのに、俺はこのボードで戦いたい!といった感じで自分のボロボロの カスタムボードをわざわざ持っての来日でした。 道具の開発にも、どん欲で、店にあった波打ったレールのsupボードを見て、なんでこのボードは こんなレールなんだ?って聞くから、ドルフィン効果だよってちょって説明して、スピードが出て 調子いいよ!って言ったら、このアイデアはウインドの板でも、使えると思う?って、 まじめな顔して、俺も考えた事もないような事を聞いてきたりと、 今まで会った外人選手にはいないタイプの人柄でした。 それでいて、ライディングスタイルはライバルのプロ選手達に あいつはクレイジーだって言われるほどに切れているらしい。。。 |
ノーススマトラ サーフトリップ
2016 / 03 / 11 ( Fri ) 2月のにインドネシアのノーススマトラに行ってきました。 気候も文化も食も人も何もかも違う地に来て、もちろん波だけじゃなく、それらも楽しむ為に来てるんだけど、、、 イスラム圏、、、コーランの鳴り響く村、、、は初めてだったので、最初はちょっと面食らった。 1日何回か決まった時間にライブでコーランが流れるんだけど、一発目は早朝! 1番起こされたくない時間帯にいきなり結構な音量で始まる。 初日の早朝暗いうちに起こされてびっくりして時計を見ると、なんと3時過ぎ!!まだ外は真っ暗。。。 日本じゃありえない事なので、文化の違いって凄いと痛感したし、 ヤバい所に来ちゃったな~って感じで、先が思いやられたが、 なぜか、まるで子守唄を聴かされてる赤ん坊のように、すぐに二度寝できた。 数日先に入っていた日本人もみんな言っていたとこなんだけど、 数日すると心地よさまで感じるようになり、その時間が少し楽しみになってくるくらいだから不思議だった。 そのくらい静寂の中のコーランは心地いい。 あと、夕日が沈む時間帯にも必ず流れてきて、これが夕日と相まって、 何とも言えないイ~スラムの時間をかもし出す。 コーランと夕日の相性は抜群で、大抵は海上で海に沈み行く太陽を眺めながらその時間を過ごしたんだけど、 まるで怪しい映画のワンシーンにくりこまれてしまったかのような悪くない錯覚に浸ることができる。 波はご覧の通り凄くいい波で、大きくはならないけど、 セットがコシ~ハラとかまで落ちてしまう事もなかった。 この時期は基本弱いオフショアなんで、 コンスタントなインド洋のウネリが作り出すライトとレフトのいい波にいつでも乗れる。 しかもSUPもOKな感じで、ポイントも数カ所あるし、少し気を使えば問題なく楽しめる。 旅の行き先なんて、たまたま会った人とのちょっとした立ち話みたいな、大抵些細なきっかけから始まる。 それにそんな些細なきっかけから始まった旅の方がいい感じになる事が多いような気がする。 今回もいつもの鎌倉のポイントで波待ちしてる時にたまたま隣に居た、よく会うサーファーから、 ここの事を聞いたのが、きっかけになったんだけど、 今思うと、実は順番が逆で、この旅。。。、このインパクトのある出来事が機転になって、時間をさかのぼって、 あの時の波待ちの時間が演出されたんじゃないかと思ったりもする。 旅に限らず、人生もこんな感じで、ちょっとした事がきっかけで、大きく展開していくものだとも思う。 ただ、条件みたいなものがあるとするなら、 ちょっとの勇気と、そこに熱い思いみたいなものがあるかどうか。 その思いはもちろんその出来事の後から生まれてきた思いでも、かまわないんだと思うけど、とにかく 夢中になれるもの、努力出来るもの、別にスポーツじゃなくても、なんでも、熱い思いの元となるような、 その事ばかりを考えてしまうようなものが良い人生には必要ってことなのかもしれないし、 そういうものを何か持っている人は魅力的で、輝いていると思う。 ![]() |
3/8 sup波乗り動画 坂ノ下 鎌倉ハイサーフ
2016 / 03 / 08 ( Tue ) |
3/6 SUP(スタンドアップパドル)体験スクール 鎌倉ハイサーフ
2016 / 03 / 07 ( Mon ) |
グラハム イジーさん
2016 / 03 / 05 ( Sat ) 今日は週末から御前崎で行われるワールドパフォーマンスに出場する グラハム イジーさんが来てくれました。 明日はこっちが吹くので鎌倉で乗るかもしれません。 もしかしたら、ワールドクラスのライダーと一緒に乗れるかも? 乗らずに見入っちゃいそうですが。。。笑 |
3/2 ウインドサーフィン 画像
2016 / 03 / 02 ( Wed ) |