今日の由比ケ浜坂ノ下ウインドサーフィン動画
2011 / 09 / 30 ( Fri ) スポンサーサイト
|
今日の波 & 今日の由比ケ浜
2011 / 09 / 28 ( Wed ) ![]() 今日も昨日に引き続き、秋のさわやかな風が吹いてます。 映像の前半は波乗り、後半はウインドです。 ![]() 今日みたいな天気の日に1度、このウッドデッキ(2枚目の写真)からの 景色をビールでも飲みながら、眺めてみたいです。 行った事ある人いますか?? ![]() こちら(3枚目)は、パドボで、たまに上陸する、プライベートビーチ。 陸からは全く見えない場所です。 ウインドサーフィンとsup(スタンドアップ)の体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
今日の由比ケ浜坂ノ下ウインドサーフィン動画
2011 / 09 / 27 ( Tue ) ![]() 今日は、秋のさわやかな東風が吹いてます。 天気もよくなり、フラットな海面を気持ち良さそうに走ってます。 ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() |
今日のウインドサーフィンスクール動画 & 15号復興作業
2011 / 09 / 24 ( Sat ) 今日はさわやかなスクール日和でした。
今日のスクール生は前回体験スクールを受け、今回2回目のスクールなんですが、 ヨットをやっていた方だったので、センス良く、今日もかなり上達しました。 3回コースなので、次回以降楽しみです。 ウインドサーフィンとsup(スタンドアップ)の体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ 写真は台風被害の復興作業です。 破壊された物置、倉庫などの解体作業をメンバーが駆けつけて、手伝ってくれました。 みなさんどうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
9/19 今日のウインドサーフィンスクール 動画
2011 / 09 / 19 ( Mon ) 今日は、台風のウネリもありスクールには、けっこう厳しいコンディションでした。
今日のスクール生は26年ぶりのウインドサーフィンという事でしたが、厳しいコンディションのなか、 かなり乗れてました。 やはり何年経っても、体が覚えているもんなんですね。 僕も、自分の中で、一番価値があるものは体にしみ込んだウインドサーフィンの技術です。 やはり1番、時間とエネルギーを注ぎ込みましたからね。 その技術が、僕にもたらしてくれた(くれる)物は計り知れません。 で、その技術を身につけていく過程、 特にうまくなっているのを実感できる時は最高に楽しい時です。 でも、実感できない時の方が、長いし、重要だったりします。 そんな時の、ちょっとしたインスピレーションや、勇気が、実感できる上達をもたらします。 良いインスピレーションはいつも、 行き詰まってしまって、考えるのを止めた時や、ぼーっとしてる時にやってきます(笑) ![]() ウインドサーフィンとsup(スタンドアップ)の体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() ![]() |
今日の由比ケ浜坂ノ下ウインドサーフィン動画
2011 / 09 / 18 ( Sun ) 今日も昨日ほどではありませんが、そこそこ吹いてます。
台風のウネリも、少し入ってきてます。 ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
9/13 今日の由比ケ浜坂ノ下ウインドサーフィン動画
2011 / 09 / 13 ( Tue ) ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓
湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ 今日も少し吹きました。 大きなセイルなら走るくらいな感じでした。 ピーク時は、5.8㎡くらいも走ってました。 |
2012モデル タブー NEW BORD
2011 / 09 / 12 ( Mon ) ![]() ![]() ![]() タブーのNEW2012モデル 全て調子良さそうです。 カーボンケブラーラミネートで、フィンシステムもNEWシステムで、 クアッドとトライをセットできるモデルもあり、マルチフィンなのに軽く上がってます。 カラーリングも斬新でかなりカッコいいです。 そして値段も安いです。 ![]() ![]() ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() こちらは日曜のパドボフィッシングの釣果です。 イナダ、入ってきてます。 10月16日(日)はパドボフィッシングの大会、イナダクラッシックです。 ![]() |
9/11 今日のパドボクルージング
2011 / 09 / 11 ( Sun ) ![]() ![]() 今日は、最高のSUP日和です。 メンバーが、初体験の友達を連れて、大崎までクルージングに行ってきました。 風もなく、海面はツルツルで、透明で、小波もあり、楽しいツアーでした。 ![]() ![]() ![]() sup(スタンドアップパドルボード)の体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() ![]() ![]() ウインドサーフィンスクールにとっても、今日は最高のコンディションでした。 最近近所に越してきた、歯医者さんがスクールに来てくれました。 最初からけっこうスイスイ乗れましたが、なかなか風上にのぼれなくて、ちょっと苦労しました。 最後は、しっかり上れるようになりました。 ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
9/10今日のウインドサーフィンスクール 動画
2011 / 09 / 10 ( Sat ) 今シーズン、鎌倉に越してきて、スクールに来てくれました。
今日は5回コース最終日です。 かなり安定して乗れるようになり、タックもジャイブも(風上、風下、両方向の方向転換)マスターしました。 レンタル数回後に マイボードで、デビューする予定です。 ![]() ![]() ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
今日の由比ケ浜坂ノ下ウインドサーフィン動画
2011 / 09 / 09 ( Fri ) 今日も午後から少し吹きました。
5.5㎡前後くらいから、走ってました。 平日の割には、ウインドサーファーが多かったです。 ![]() ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
今日のsup(スタンドアップパドルボード)体験スクール & クルージング
2011 / 09 / 07 ( Wed ) ![]() 今日も近所の方が、レンタル付きコースで、体験スクールに来てくれました。 山に行く予定が、今回の台風で、キャンセルになり、来てくれました。 すごく体力があり、スクール終了後、休憩無しで、 レンタルタイムの2時間ずっと、乗ってました。 風も弱く、空気もクリアで、いいコンディションでした。 ![]() ![]() ![]() 今日のSUP(スタンドアップパドルボード)スクール 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() ![]() 先ほど、メンバー2人が、葉山の菜島までクルージングして帰ってきました。 ここから、1時間くらいです。 ![]() ![]() ![]() |
今日のSUP(スタンドアップパドルボード)スクール
2011 / 09 / 06 ( Tue ) ![]() 今日は近所に住んでる、コンピュータエンジニアさんが、来てくれました。 写真だとわかりにくいですが、少し風が強く、ちょっと難しかったですが、 しっかり漕げるようになりました。 次回はレンタルで、OKですね。 ![]() ![]() ![]() sup(スタンドアップパドルボード)の体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() |
今日のウインドサーフィンスクール動画
2011 / 09 / 05 ( Mon ) 今日は草津から、友人がウインドサーフィンスクールに来てくれました。
もうけっこう乗れるんですが、基礎固めという事でのスクールでした、 でも、ちょっと風が弱かったですね。。。 明日に期待しましょう。 ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
9/3 昨日の大崎でのウエイブライディング映像
2011 / 09 / 04 ( Sun ) 昨日もライディング映像を撮ってくれていました。
みゆきちゃん、どうもありがとう。 今回の台風は、いろいろな人にいろいろな意味で感謝でした。 個人スポーツなんで、自分の技量と道具の選択さえ間違えなければいいと思いがちですが、こんな日は 道具の選択1つ取っても、ちょっとしたところでの、仲間の情報やアドバイスが、その日を左右したりします。 仲間がいないと、楽しくもないし、何かあった時にも、安心できます。 道具やコンディション以上に、 その日の楽しかった(すごかった、大変だった等、すべての)事を共有できる仲間の存在は、すごく大きいです。 このライディング映像はなんとなく覚えてるんですが、ラスト3くらいの波だと思います。 暗くなってきたし、よし、次の波に乗ったら帰ろう!っと、決心しても、乗り終わると、 なぜか、もう一人の自分が夢遊病のようにアウトに波を取りにいっていたりします。。。 そうこうしているうちに、帰る決心をしてから、5本くらいは乗っていたような気がします。 これはそんな中の1本です。 この1本を撮ってすぐに、みゆきちゃんはテトラにはまっている、ウインドサーファーを 救助したそうです。 ウインドサーフィン体験スクールはこちら↓ 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |