ニューウエーブ パトリック トレイラーフィンシステム
2010 / 11 / 30 ( Tue ) ![]() このボード(パトリック)の動画が見たい方はこちらをクリックしてください ![]() この映像から、どのくらい板の良さが伝わるかは、分かりませんが、僕が乗ったファーストインプレッションは、 走り出しの良さ、スピード(早いのにコントロールが楽)、スムースでドライブの効いたターン(ターンのピークが長く、後半も伸びていく) 1つ上の次元のライディングを実現してくれる。。。そんなボードかも知れません。。。 そして、トレイラースタイル(ツインスタビ)以外にも、こんなフィンシステムも、試せます。 ![]() 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ スポンサーサイト
|
パドボフィッシング アオリイカ 動画
2010 / 11 / 29 ( Mon ) [広告] VPS
湘南鎌倉のsup(スタンドアップパドルボード)とウインドサーフィンのスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ 同じアオリイカなのに、上がった瞬間は色が全然違うんですね。 なんか、まるで、エイリアン。。。 |
今日の由比ケ浜 ビーナス ウインドサーフィン動画
2010 / 11 / 28 ( Sun ) 今日は、朝、47くらいで、いい感じで吹いてて、昼前に1度、完全に終わったかと思ったんですが、
また風が復活してきて、いい感じで夕方まで乗れました。 あきらめて、帰った人は残念でした。。。(笑) 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ [広告] VPS |
京都 & 高野山
2010 / 11 / 27 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() ![]() 先週、京都&高野山と世界遺産めぐりをしてきました。 紅葉が凄くきれいでした。 高野山では、宿坊と言って、お寺さんに泊めてもらい、精進料理を朝、夕、といただきました。 弘法大師 空海が、選んだ場所だけあって、高野山は山全体が、パワースポットっていう感じで、 独特の雰囲気があります。 お墓も、豊臣秀吉、織田信長、石田三成、上杉謙信、などなど、戦国武将の6割くらいのお墓が、 あるらしいです。 かつて、敵味方にわかれて、激しく戦ったであろう人たちも、こうして同じ場所に墓地を持つという事から、 この場所が、そういった事を超越した場所であるという事が、感じられました。 ちなみに、おじいちゃんのお墓は豊臣秀吉の隣です。 あと、ユニークなのが、一流企業のお墓が、凄くたくさんある事。 会社の役員クラスの人が、入るのでしょうか? 一番奥に、奥の院という、空海さんが、まつられている場所があるのですが、そのエリアは、帽子、撮影、などは禁止で、凄く荘厳な雰囲気に包まれています。 僕が奥の院についた時、ちょうど、空海さんに、食事が運ばれる時間でした。 きちんとした格好をした、ゆいなと言われる、お坊さんが2人で、大きな籠に入れた衣服と食事を担いで、持って行くところでした。 そう、まだ生きている事になっているんです。 話しで聞くと、へぇ~ くらいにしか思わないかもしれませんが、その場の空気に包まれ、目の当たりにすると、 本当に生きているのかも? という考えが、一瞬よぎります(笑) 即身仏なのか?なんなのか? ゆいな、しか入れず、代々、ゆいなも他言しないため、今だに詳細は不明のままだそうです。 ![]() ![]() 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ |
パドボフィッシング昨日の釣果
2010 / 11 / 26 ( Fri ) |
昨日のスクール イントラ動画
2010 / 11 / 24 ( Wed ) |
パドボフィッシング きょうの釣果
2010 / 11 / 23 ( Tue ) |
今日の由比ケ浜 坂ノ下 ウインドサーフィン 動画
2010 / 11 / 23 ( Tue ) 今日は北風が、凄く強く吹いてます。
お昼をすぎたら、天気もよくなり、風もさらに上がってきました。 みんな、かなりかっとんでますが、GPSで計測して、時速何キロくらいでるか、やってみたいところです。 そんな中、ウインドサーフィンスクールもやっています。 今日のスクール生は、ドリントル似の女子医大生です。 湘南鎌倉のウインドサーフィンとSUP(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ [広告] VPS |
padobo fishing 昨日の釣果
2010 / 11 / 22 ( Mon ) ![]() この釣果は、パドボじゃなくて、手漕ぎボートですが、昨日友人がつり上げました。 ![]() ![]() こちらは、パドボで、餌釣り。 ![]() こちらは、近所の山を散歩で、クレソン。 湘南鎌倉のsup(スタンドアップパドルボード)とウインドサーフィンのスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ 鎌倉の海の幸、山の幸でした。 |
iPhone アプリ
2010 / 11 / 21 ( Sun ) ![]() 今朝、メンバー(鯨井)が、GPS機能を使った、iPhone用のランニングアプリを作動させて、防水ケースに入れて、データを取ってきて見せてくれました。 いろいろな事が分かって、かなり面白いです。 バドボは普通に漕いで、時速5~7キロ出るんですね。 ってことは、やはり、計算上もここから、江ノ島まで、風などにもよりますが、1時間足らずで行けちゃいます。 今日は波があったので、波に乗ると、小波なのに22キロも出てます。 でかい波に乗れば、何キロくらい出るんだろう?? あと、高低差が出せれば、波のサイズも、ある程度測れますね。 釣りでも、魚によっては、釣れたポイントを正確に把握するのにもいいかもしれませんね。 ¥350くらいで買えるので、(無料のもいっぱいありますが、イマイチっぽいです) iPhoneユーザーには、おすすめです。 iPhoneじゃなくても、GPS機能のついたスマートフォンなら、似たようなアプリはたくさんあるでしょう。 防水ケースはハイサーフでも売ってます。 ![]() ![]() これから1年間で、波のサイズと、最高速を競っても面白いかもしれませんね。 優勝者にはハワイチケットをプレゼント!! って言うのは、冗談ですが、参加者募集します。 湘南鎌倉のSUP(スタンドアップパドルボード)とウインドサーフィンのスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() |
ニューウエイブ!! トレーラーウエイブ(ツインスタビ)
2010 / 11 / 20 ( Sat ) ![]() ![]() 今日届いた、新しいタイプのツインスタビのウエイブボード。 トレーラーウエイブ。 早く乗ってみたいです。 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() |
オバマスマイル
2010 / 11 / 15 ( Mon ) |
今日の鎌倉
2010 / 11 / 14 ( Sun ) ![]() ![]() ![]() 今日はオバマさんが、鎌倉に好物の抹茶ソフトを食べにくるとの事で(ついでに大仏と長谷観音を見に来る) 大変な騒ぎになりました。(子供の頃、鎌倉で食べた抹茶アイスが忘れられないとか。。。) こんなにたくさんの警察官は見た事がないというほどの日本中の警察官と、警察車両。 ほんとに日本各地から(奈良県警や熊本県警、警視庁、etc,,,) 空にはヘリ、海には警察の船と海上保安庁と自衛隊の軍艦。 車はもちろん、歩きの人も、通行止め。 その間、道は大渋滞。 アイス食べ来るだけで、こんな大騒ぎになってしまうなんて。。。(笑) このアイスの単価は換算すると、いくらになるのだろうか。。。 まあ、本人の意思とは裏腹な部分もあるんだろうけど、地球温暖化とか、 騒いでるのが、滑稽に思えてきちゃいます。 湘南鎌倉のウインドサーフィンとsup(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のおかずは、キスにカマスにイシモチです。 |
パドボフィッシング きょうの釣果
2010 / 11 / 13 ( Sat ) |
きのうの由比ケ浜
2010 / 11 / 13 ( Sat ) ![]() 昨日は、4.8㎡で乗れました。 上がったり下がったりで、アンダーでしたが、NPセイルは去年モデルから、アンダーセッティングでも、 しっかりダウンを引いた時のように、ツイスト量が多く、軽いのに、よく走る、いいセイルです。 湘南鎌倉のウインドサーフィンとSUP(スタンドアップパドルボード)のスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ ![]() こちらは、届いたばかりの(S.O.S. Sean Ordonez Shapes.)ショーン.オルドネス シェープのカスタムボード。 マウイでシェイプして、日本で、エポキシ巻きをした、贅沢な1本です。 SOSは今、マウイでも、ブレイク中だそうです。 ![]() |