スポンサーサイト
|
今日の由比ケ浜
2010 / 03 / 26 ( Fri ) |
きのうの由比ケ浜 夕方
2010 / 03 / 22 ( Mon ) ![]() ![]() ![]() プロカメラマン顔負けの写真をゆうじが撮ってくれました。 さっきまで乗ってたのに、いつの間に撮ったの? 湘南鎌倉のウインドサーフィンとスタンドアップパドルのスクール、レンタルは鎌倉ハイサーフ 昨日3月21日の夕方、47、誰もいなくて、最高でした。 |
今日の由比ケ浜 ビーナス ウインドサーフィン動画
2010 / 03 / 21 ( Sun ) 湘南鎌倉のウインドサーフィンとスタンドアップのスクールとレンタルは鎌倉ハイサーフ[広告] VPS
今日は吹き過ぎの時間帯もありましたが、朝と夕方を中心にかなりいいコンディションでした。 それにしても、昨日と今日は良く吹きました。 |
今の由比ケ浜 坂ノ下 動画
2010 / 03 / 20 ( Sat ) |
今日の由比ケ浜 坂ノ下 ウインドサーフィン動画
2010 / 03 / 16 ( Tue ) 湘南鎌倉のスタンドアップパドルスクールとウインドサーフィンスクールは鎌倉ハイサーフ
[広告] VPS 今日は3時から西風になり、波もあったので、かなりいいコンデッションでした。 早朝も結構吹いてたんですが、7時過ぎにはいったん落ちてしまい、その後はだらだらと、ぱっとしない感じでしたが、夕方は良かったです。 |
今日の由比ケ浜 坂ノ下 ウインドサーフィン動画
2010 / 03 / 13 ( Sat ) [広告] VPS
潮が引いてて、波が上がってくる前の動画です。 このあと、潮が上がって、波も上がりました。 だんな、あきのり、さくちゃん。 湘南鎌倉のウインドサーフィンスクールとスタンドアップパドルパドルスクールは鎌倉ハイサーフ |
昨日の由比ケ浜 坂ノ下
2010 / 03 / 12 ( Fri ) ![]() ![]() ![]() きのうは40~42で、ウエイブが楽しめました。 天気も良く、暖かかったです。 明日も吹きそうですね、早い時間が狙い目かも。。。 写真はキョンちゃんが撮ってくれたのを、リア坂から拝借しました。。。 明日、キョンちゃんがもっと持ってきてくれるそうなので、いいのがあったら、またアップします。 テリーとだんなのボトムターンと、だんなのトップターン、僕のジャンプ。 湘南鎌倉のウインドサーフィンスクールとスタンドアップパドルスクールは鎌倉ハイサーフ |
鎌倉市長と面会
2010 / 03 / 09 ( Tue ) 昨日、鎌倉市役所の市長室に鎌倉マリンスポーツ連盟の幹部6名で、新しい鎌倉市長に面会に行ってきました。
いろいろな話をしてきましたが、海水浴シーズンのウインドサーフィン、パドボ、ヨット、の出廷エリアを広くしてもらえるよう、伝えてきました。 いろんな絡みがあるので、簡単には行かないかもしれませんが、なかなかいい感触でした。 今日は雪で、海には誰も出てません。 明日は南西の風が吹いて、暖かく、ウエイブコンデションになる予定なので、楽しみです。 今のところ、土曜日も吹きそうです。 湘南鎌倉のウインドサーフィスクールとスタンドアップパドルスクールは鎌倉ハイサーフ |
帰ってきました。
2010 / 03 / 06 ( Sat ) ![]() この写真はホキパで、本田さんが、撮ってくれた写真。 久々のマウイはコンディションに恵まれ、すごく楽しかったです。 昨日、成田に着いたら、寒いのを覚悟していたので、というか、少し楽しみにしていたので、すごく暖かく拍子抜け。 昨日も波はありましたが、今日の由比ケ浜も波が、少し残ってます。 湘南鎌倉のスタンドアップパドルスクールとウインドサーフィンスクールは鎌倉ハイサーフ |
今日のマウイ
2010 / 03 / 03 ( Wed ) 湘南鎌倉のウインドサーフィンスクールとスタンドアップパドルスクールは鎌倉ハイサーフ[広告] VPS
今日もカナハで、マストサイズ。 セイルは45くらい吹いてましたが、50を張ってしまい、オーバーセイル。。。 でも下側で、楽しく、パワフルに乗れました。 カナハはポイントが、陸から遠いので、映像はイマイチです。 夕方ウエストマウイで、1ラウンドサーフィン、夜は古矢さんに、マウイで1番おいしい、ベトナム料理のお店に 連れてってもらいました。 凄くおいしかったので、マウイに行く人にはお勧めです。 |
今日のマウイ
2010 / 03 / 03 ( Wed ) ![]() ![]() ![]() 湘南鎌倉のウインドサーフィンスクールとスタンドアップパドルスクールは鎌倉ハイサーフ 今日は巨大なノーススウェルで、カナハはマストハイ。 古矢さんと一緒に、アッパーカナハに行ってみたら、1本半くらいで、流れも強くて、かなり危険な感じでした。 今回のマウイで、1番デカイ波に乗れました。 インサイドに戻ってみると、無人のボードとセイルが、無傷で流れていて、持ち主を捜すレスキュー活動。。。 たくさんのウインドサーファーがいるのに、みんな無視してプレーニングしてました。 というか、僕と、もう一人、白人がレスキュー活動していたので、任せた!って感じだったのかもしれませんが。。。無事、風上に持ち主を捜し出して、ライフガードに連絡。 その後、古矢さんと、ウエストマウイに移動して、僕はエスターン、古矢さんはホノルアベイに行ってきました。 エスターンはスーパーガスティー、結構オフもきつく、バハを思い出しました。でもセットはマストくらいあって、はるか風下まで巨大なボールになるので、ものすごい水の壁で、かなり迫力がありました。 ただ、満潮時でも、モモくらいしか水深がない所が結構あって、おまけに、ここのリーフは鋭い。 初日にここで、マストを失っているので、無理はしないようにと、思っていたのですが、クアトロチームがいて、 だんだん、調子に乗ってきたんですが、少しずつ風が落ちてきて、気がついたら、1人になっていて、ふと、ここでサーファーが、サメに喰われた事を思い出し、素直に上がりました。 |
今日のマウイ ウエストマウイ
2010 / 03 / 01 ( Mon ) ![]() ![]() ![]() 今日は風は凄く強かったのですが、ノースは波が小さく、おまけに雨だったので、晴れ間を期待して、 ウエストマウイを一周してきました。 ハナ以上のくねくね道に断崖絶壁、景色も凄いきれいでした。 湘南鎌倉のウインドサーフィンスクールとスタンドアップパドルスクールは鎌倉ハイサーフ |
津波
2010 / 03 / 01 ( Mon ) ![]() ![]() 湘南鎌倉のスタンドアップパドルスクールとウインドサーフィンスクールは鎌倉ハイサーフ マウイも津波騒動で大変でした。 プカラ二のサウスショアとノースショアが見渡せる、高台に避難していました。 途中、海方面に通じる道は警察が閉鎖していて、ほどんどすべてのお店がcloose、 布団やら、冷蔵庫を車に積み込んで、逃げてる人なんかもいて、笑えました。 この高台にも、ものすごくたくさんの人が、避難?(見学?)に来ていて、まるで、ハリウッド映画のエキストラになったような気分でした(笑) |
| ホーム |
|